毎年、立春の頃って一番寒いですよね~。。。
今年も大雪に見舞われてしまいましたし。。。 福岡でも、少し積もった雪や池の氷が解けず、厳しい寒さが続いています。 そんな中、ほっと暖かくなった金曜日に、和食をご希望の常連のお客様。 今年初めての和風膳、新しいメニューを加えました。 ![]() 右手の白いのは、 クリームチーズにスモークサーモンをのせて、薄切り大根で巻いたもの 塩水に漬けて柔らかくしてるけど、シャキシャキと歯ごたえが美味しい~。 黒い器は、タイラギ貝のヒモ、土佐酢で。 左下は、いろいろなカラーのミニトマト、湯むきして蜂蜜レモンに漬け込みました。 色も可愛いね~♪ ![]() あとは、手毬寿司、叩きエビのシソ春巻き揚げ、お吸い物など。 デザートは、チョコレートケーキでした。 春が来たみたい~って、喜んでもらえて良かったです~♡ 先日焼成をお願いしてたフォークレストが出来上がってきました。 ![]() がー、、、 私のデザイン欠陥。。。 サイズは若干大きいものの、両端の立ち上がりがあるため 少し窮屈になっていまいました。 作家さんも思った色が出てないとのことで リベンジしましょう~!と決めました。 また、次回にね。^^ ・ ■
[PR]
by meimu09
| 2018-02-10 12:24
| 料理・デザート・グッズ
|
Comments(4)
![]()
齢を重ねると和食が多くなりますが、緑が多い!!
フォークレスト??焼成、セラミックですかー??? ついていけません。
☆ロッシ・ララ父さんへ
和食って作ってるとやっぱり身体に優しい物が多いですもんね~。 野菜は大事ですから~~(笑) フォークレストは、洋風箸置きです、陶器で作りました。 ナイフレストともいうみたい。 本当はシルバー製のが欲しいんですが 腕がおっつかない。。。
あいかわらずオシャレやなあ!
和食で箸休めというと食べ物だけど、 フォークは本当に休んじゃうんだ! ダンボールハウスできました。ご覧あれ。
☆慎・サク父さんへ
陶芸、楽しいですね。 もう一度チャンスを貰えるので、 今度は小さくて目立たない棒状のデザインにしようと思っています。 さっそく段ボールハウス、拝見してきました。 すご~~い!お洒落~!巧の仕事だーーっ! さすが!のお仕事ぶり、尊敬しま~~す!
|
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
リンク
お気に入りブログ
カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||